保育

【5歳児特徴】遊びや食事から心の発達と人間関係構築のポイントを現役保育士が紹介!

5歳児 特徴 遊び

こんにちは!

保育心理士のユウです。

5歳児になると、保育園では最高学年になります。

ある新人保育士から5歳児の発達の特徴やどのような遊びをするかって言葉でスラスラ言えないので教えてくださいとお願いされました。

お姉さん
お姉さん
5歳児って心の発達が著しく、お兄ちゃん・お姉ちゃんとして、下の学年の子どもたちの面倒を見る姿も見られるようになります!

 

また、身のまわりのことはひととおり自立し、自分自身でできることも増えます。

遊びや食事では、ルールが理解できるようになるのが特徴ですね。

 

人間関係もある程度確立し、自分だけでなく、相手を思う気持ちが芽生えるのもこの頃ではないかと思います。

そこで今回はより詳しく5歳児の特徴や遊びを中心に解説します。

この記事でわかること
  • 5歳児の特徴
  • 5歳児の特徴からどのような遊びをするか
  • 5歳児の子どもの姿

5歳児遊びの特徴は?

5歳児 遊び 特徴
5歳になると、ルールのある集団遊びを楽しむことができるようになります。

ときには、子どもたち同士で話し合いながら、独自のルールを設ける姿も見られます。

 

戸外では、ダイナミックに体を思い切り動かせる遊びが人気になります。

室内遊びでは、みんなでひとつのものを作り上げるブロック遊びや大きな模造紙へのお絵かき、言葉の代わりに絵で表現する絵しりとりなど、みんなでワイワイ楽しめる遊びが人気になります。

 

リーダー保育士
リーダー保育士
私はごっこ遊びを少し発展させ、子どもたちそれぞれがお店を構え、おもちゃのお金でやりとりをすることで、お金の使い方や、数の概念などを学ぶきっかけを作っていましたよ!

それに、5歳児は「小さな成人」と言われています。

 

5歳児になれば保育者や友だちと触れ合い、安定した行動をすることができます。

色々な遊びの中で十分に動かすこともできますし、進んで戸外で遊ぶこともできます。

 

社会生活で望ましい習慣や態度も身につけているので、身近な人と親しみ、関わりを深め、一緒に活動する楽しさ味わい、愛情や信頼感を持つことができるんですよね。

具体的には、

  • 平衡感覚の発達もかなり促進される。
  • 音楽にあわせてリズムをとったり、踊ったり、ボール遊びが可能となるほど目と手の協応がかなり発達する
  • 手先の器用さも増し、箸、鉛筆、クレヨンなども上手に使いこなし、絵を描く技術も発達しする。
  • 複雑なルールや協調性、共同性が必要なごっこ遊びをするようになり、自分と共に、他人の要求を理解し、所謂、「友達」の必要性を強く認識する
  • 知的、言語的分野においては、自然の事柄に興味、関心を示したり、抽象的な話の意味を尋ねたりするようになる

5歳になると思考、理解、判断、推理、想像などがよく発達する時期で、それらを適切な話言葉で自己表現できるようになるんです。

 

さらに、子ども同士のいざこざを自分たちで解決できるようになります。

小さい成人と言われるだけあって、大人と同じような日々の基本的な生活を送れるようになるんですよね。

 

産まれてわずか5年で、自分の考えを持ち、行動できるのはすごいなって思いました。

5歳児の中には大人顔負けの受け答えする子もいるのは納得ですね。

保育士のためのお得情報

\登録無料!お給料が一気にアップするかも?/

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

5歳児が食事する時の特徴は?

5歳児 特徴

5歳児なるとルールが理解できるようになり、食事の前に手を洗うことや「いただきます」のあいさつをしてから食べるといった基本的なものから、全般的なマナーがわかるようになります

 

また、お箸を使って食事ができることや、食べ物をこぼしたら自分で拭けるようにもなります。

ですが、好き嫌いが多くて食事に時間がかかるのも、5歳児クラスでよく見られる光景です。

 

家庭と保育所での食事風景が違うが自分に温かく接してくれる保育士と一緒に食べることで安心して食べるようになりますね。

5歳児の心の発達を促す保育内容とは?【声がけなど】

5歳児 特徴
積極的に人と関わる機会を設け、子どもたちの考える姿を十分に認めてあげることで自信に繋がっていくと考えます。

同年齢の子どもたちはもちろん、異年齢の子どもたちや、地域の人との交流のなかで、心の発達が芽生えるはずです。

 

その際、保育士は子どもたちだけでできること、任せられるところは、子どもたち自身に委ねるようにした方がいいですね。

子ども同士協力しあうことでできることもありますし、周りの人に助けを求めて解決することもできるはずです。

 

声掛けをするならば、「どうしたらよいと思う?」と質問を投げかけてあげると良いでしょう。

自分自身の力で問題を解決したり、課題を達成するためにはどうすべきか、試行錯誤する機会を与えてあげると良いと思います。

5歳児の人間関係が広がる保育実例

5歳児 特徴
人間関係を築くには「相手の気持ち」を推測したり、自分の気持ちを上手に伝えたりすることが必要です。

【保育で見られる例】

  • 友達とのおもちゃの取り合いやたたき合いなどの小さなケンカ・トラブル
  • 実際に経験することで「自分の思い通りにならない」ことや「たたかれたら痛い」「おもちゃを取られたら悔しい」といった気持ちを身をもって学び、相手の立場に立った考え方や思いやりが育まれると思います。
  • 保育士は、子どもたちが意見を言い合う、尊重する、妥協するなどの場面を見守り、折り合いがつかないときにサポートをしてあげることで、スムーズに解決していけると思います。

【遊びの中でみられる例】

  • ルールが理解できるようになるため、役を決めて遊ぶ遊びが増えます。
  • 役割遊びではいろいろな立場を体験し、人間関係力に不可欠な「相手の立場で物事を考える力」が身に付いていきます。
  • ここでも保育士は、見守ることが大事になります。集団での遊びが苦手な子には、その遊ぶ楽しさが味わえるようにサポートしてあげるといいと思います。

5歳児の子どもの姿

5歳児 特徴

5歳児に見られる子どもの姿は基本的な生活習慣が身に付いて、運動機能もグングン発達する時期です。

言葉により共通のイメージを持って遊んだり、目的に向かった集団行動をすることが触れてきます。

 

5歳児の子どもの姿
  • おともだちとお互いに教え合ったり、協力して目標を達成しょうとしている
  • ルールのある遊びを楽しめるようになっている
  • 仲間意識が芽生えている
  • 自分で判断したり、思いや考えを伝えることができる
  • 全体的に協調性が育つ

5歳は次は小学生になる学年なので保育者だけの思いや発達段階で見てしまうと、つい発達に遅れがあるんじゃないのかなと感じてしまうので注意が必要です。

【まとめ】5歳児特徴はルールのある集団遊びを楽しむことができる!


5歳児は自分自身の力で問題を解決したり、課題を達成するためにはどうすべきか、試行錯誤する機会を与えてあげると良いですね。

5歳児は相手の気持ちを汲み取ることができるので、保育士は折り合いがつかないときにサポートをしてあげることがとても大切です。

  • 保育園では最高学年になり、小さい学年の子の面倒をみたりもできるようになる。
  • 遊びや食事でも、ルールが理解できるようになる。
  • 遊びや生活の中で人と関わる機会も増え、人間関係が築かれる。
  • 悩みをどう解決するかを考えたり、相手の立場に立って考えることで心の発達も著しくみられる。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

それでは今回はこのへんで失礼します。

1000人以上の保育士を育てた現役保育心理士がおすすめする転職サイト

保育士転職のキララサポートは、丁寧な面談と手厚いサポートで、非公開求人を含む5000件以上の求人から、一人ひとりにぴったりの職場を探すお手伝いをしてくれます。

しかも、転職先とのやり取りは、専任コンサルタントが代行してくれます!あなたが忙しく保育園で働いている間に、交渉してくれるので、転職活動に時間がさけない人におすすめです。

また、無料登録後の連絡は、LINE、メール、お電話、対面などから、あなたの好きなタイプを選ぶことが可能です。

選考対策も実施してくれるので、履歴書・面接に不安がある保育士さんには、ピッタリの転職サービスです。

参考▶︎情報収集だけの目的で登録OK!キララサポート保育士で周りの保育士がどれだけ高待遇なのか確認してみませんか?

キララサポート保育の公式サイトはコチラ

 

「ほいく畑」は、厚生労働大臣認可のサービスで安心して使えます。

厚生労働大臣認可の就業支援センターである「ほいく畑」は、福祉専門の人材会社としては老舗。長年の実績が認められ、大阪市など公的機関からの保育士支援事業などの実績もあるサービスです。

少数精鋭のキャリアアドバイザーがあなたの相談に乗ってくれます。競合大手エージェントと比較すると、より丁寧で、きめ細かいサポートをしてくれます。

地域密着型で対応しているエリアも全国です。よくある3エリア(関東・関西・東海)に特化しているサービスとは違い、あなたの住んでいる地域もカバーしています。

そのため、ほいく畑としか取引していないエリアのレア求人もあるため、該当地域に住んでいる保育士さんなら、登録して情報収集するだけでもかなりお得です。

参考▶︎思い立ったら行動しよう!情報収集だけでもOK!今年こそほいく畑で安心安全なキャリアアップをしませんか?

ほいく畑の公式サイトはコチラをタップ